手仕事 / 紡ぎ・草木染め・機織り
-
綿の実が開かない時の対処方法
2024.10.14和綿の収穫が最盛期となり、収穫の様子や洋綿を枝ごと収穫する方法、これからの季節の綿畑管理などをまとめた動画をYouTubeにアップしました。 朝晩の気温差が大きくなってくると、綿の実が開きにくくなって... read more
-
綿の収穫、最盛期
2024.09.19今年は和綿、洋綿、カラーコットン、全てすこぶる豊作です。 収穫の様子をYouTubeにアップしていますので、綿摘みの疑似体験をしてみてください。 和綿は動画のように実綿だけ摘まんで収穫しますが、洋綿は... read more
-
棉の摘芯と夏場の水やり
2024.07.30梅雨が明け、猛暑の日々です。 今年のテーマ「綿栽培の疑問解決」のうち、摘芯のタイミングについて実験を開始しました。 摘芯は、いつもの背丈60cmで先端カットという定番の方法の他、低めな30cmと摘芯し... read more
-
緑茶(日本茶)で黄色に染めてみる:同時媒染/同浴染め
2024.06.04先日行ったお茶染め体験で、参加者から「染液の作り方は企業秘密ですよね?」とのご質問をいただきました。 小紋屋のお茶染めは誰でも気軽に楽しんでいただくために行っておりますので、今回も全て公開いたします!... read more
-
終了:お茶染め体験のお知らせ(2024年5月開催)
2024.05.08新茶の季節、お茶染め体験のお知らせです。 お茶の製造過程で生まれる廃棄茶葉を使って、お茶染めをしてみませんか? 今回は緑茶・烏龍茶・ほうじ茶を使ってハンドタオルを染めてみます。 これからの季節、何枚あ... read more
-
綿畑の準備と育苗ポットへの種まき
2024.04.22小紋屋の手仕事、YouTubeチャンネルを更新しました。 「綿を育てる Season4」の最初のエピソードは「綿畑の準備と育苗ポットへの種まき」です。 前回の投稿で今年のテーマを「綿栽培の疑問解決」と... read more
-
綿を育てる Season4 予告編
2024.03.17今年もやります、綿を育てるシリーズ。 これまでの行き当たりばったりな栽培過程を見直して、生活工芸双書「棉」を参考に進める予定です。 テーマは「綿栽培の疑問解決」。 確かめたいポイントは、現時点で5つ。... read more
-
綛くり器と玉巻き器:YouTube公開
2024.02.12編み物や織りをする人にとっては必須とも言える、綛くり器と玉巻き器の紹介です。 前回の綛あげ台に続き、マニアック道具シリーズが続きます。 綛くり器と玉巻き器は「糸づくりの道具を紹介します」で紹介しました... read more
-
綛とり棒と綛あげ台:YouTube公開
2024.02.08綿仕事の道具シリーズ第4弾は、綛とり棒と綛あげ台。 このシリーズもマニアックになってきました。 綛とり棒での綛あげはYouTubeで紹介したことがあったのですが、その後に綛あげ台を購入したので改めて「... read more
-
手作りタクリ完成!:YouTube公開しました
2024.01.19綿仕事の道具を紹介するシリーズ、第三弾は紡ぎ道具です。 普段、どんなスピンドルや紡ぎ車で手紡ぎをしているかを紹介するとともに、動画後半では手作りタクリのその後をまとめました。 動画で紹介しているスピン... read more
-
ペットブラシで綿打ち:YouTube公開
2024.01.10綿仕事の道具シリーズ、第2弾はカーダーです。 手持ちのカーダーを紹介するとともに、100均のペットブラシで洋綿をカーディングして糸を紡ぐまでを動画にしました。 ペットブラシでカーディングするコツは、少... read more
-
綿繰り機の収納とメンテナンス:YouTube公開しました
2023.12.22綿の収穫が終わり、畑仕舞いが済んだところで綿繰り機のメンテナンス。 そのついでに新しい綿繰り動画を作ったのでYouTubeにアップしました。 綿繰り機を購入して4年過ぎが過ぎましたが、こまごまとした修... read more