綛くり器と玉巻き器:YouTube公開
2024.02.12
2024.02.12
編み物や織りをする人にとっては必須とも言える、綛くり器と玉巻き器の紹介です。
前回の綛あげ台に続き、マニアック道具シリーズが続きます。
綛くり器と玉巻き器は「糸づくりの道具を紹介します」で紹介しましたが、詳しい使い方までは記載しておりませんでした。
内容もかなりマニアック向けで、綛あげで結んだ「あみそ糸」の外し方の手順、機織りする人に便利な紙芯入りの玉巻きを紹介しています。
最後には綛くり器を横に倒して「綛あげ」をする方法も紹介していますので、最後までご覧いただけると嬉しいです。
関連タグ
- 2025年4月より、屋号を「小紋屋」から「木紋家」に変更いたしました。
- 記事の引用・転載をする際は、「このサイトについて」をご一読ください。