小紋屋 TOP

このサイトについて

はじめに

このウェブサイト(以下「当サイト」)は、日本の伝統的な小紋柄・和柄を紹介する「小紋屋」と、小紋屋 管理人のライフワークである糸紡ぎや染織について紹介する「茶縞染織」の2つのコンテンツを運営しております。

記事の引用・転載について

当サイトに掲載している文章は自由に引用・転載していただいても結構ですが、出典元が「小紋屋/茶縞染織」であることを明記してください。
また、画像に関しては無許可での転載をお断りいたします。

当サイトに掲載している情報に不備や誤りがあった場合は、お問い合わせよりご指摘いただけましたら幸いです。

免責事項

当サイトに掲載している内容についていかなる保証も行っておらず、それらが原因で発生した損害については一切の責任を負い兼ねます。
同様に、「茶縞染織」ページに掲載している染色方法を試した結果に相違があった場合の保証、事故や損害などのトラブルが発生した場合の補償・責任は負い兼ねます。すべて個人の責任においてお試しください。

小紋柄|小紋屋

小紋屋について

当サイトは、2000年2月に「和風素材の小紋屋」名義で、ウェブサイト向けのフリー素材を提供するサイトとして立ち上げました。現在はフリー素材というカテゴリーを廃止し、日本の伝統的な小紋柄・和柄の紹介をメインコンテンツとして運営しております。
なお、江戸小紋を主とした小紋柄に関しての知識はほぼ素人であるため、ご質問いただいてもお答えできかねる場合がございますのでご了承ください。

素材作成・サイト構築のご依頼

オリジナル和柄の作成や小規模サイトの構築(Wordpress導入も可能)を承っております。
お気軽にお問い合わせください。

屋号について

小紋屋という屋号は、実家が和裁業を営んでいることと、小紋屋管理者の本名の一部を使用して名付けました。
商標や特許などは取得しておりませんし今後も取得する予定はございませんので、小紋屋という屋号を使用することに不都合がある場合は、お問い合わせよりお申し出ください。

糸仕事|茶縞染織

茶縞染織について

小紋屋 管理人のライフワークでもある綿の糸紡ぎ、日本茶(煎茶)による染色、草木染め糸を使った織り物などの糸仕事に関する情報を紹介しています。

記事の内容について

茶縞染織に掲載している内容は、実際に体験したことをそのまま記事にしています。
たくさんの書籍やサイト様から知識をお借りし参考としておりますが、自身で行った結果を最優先してそのまま記載しているため、参考とは違った結果となることも多々あります。
一般的な結果としてではなく、当サイト独自の一例としてとらえていただけると助かります。

記事の内容に関して、明らかな相違や手順の間違いなどがありましたらお知らせください。専門家のみなさまからのアドバイスもお待ちしております。

また、記事にする際はできる限り自分の言葉で表現していますが、参考とした文献の内容や記載されている細かい言い回しを無意識に引用してしまうことがあるかと思います。お気づきの点がありましたら訂正いたしますのでご忠告ください。

染色と付随する工程に関する注意事項

  • 天然素材による草木染めは、温度・時間・染料の状態など、各種環境によって染色結果が変わります。
    あくまでも一つの参考例として捉えてください。
  • 染色では火を扱うことが多くあります。十分に換気をするなど、火気の扱いにご注意ください。
  • 火を使った染色では染液が高温になることがあります。高温の染色物や液の飛びはねによるヤケドには十分ご注意ください。
  • 染色には助剤や薬品類を使用することがありますので、ゴム手袋やマスクを装着するなどの対策と共に、これらの取り扱いには十分ご注意ください。
    また、薬剤に対してアレルギーや忌避感がある場合は、該当する薬剤を使用した染色はお控えください。

Ads by Google